アグリロゴマーク

オーギュスト・ピロ― シャトー・シャロン ヴァン・ジョーヌAuguste Pirou AOC Chateau-Chalon

オーギュスト・ピロー NEWロゴ オーギュスト・ピロー NEW
Auguste Pirou

ジュラの歴史的な首都アルボワに拠点を置くオーギュスト・ピローは、起源を辿るのが難しいほどの歴史がある生産者で、伝統的なノウハウと、各時代の市場を完璧に掌握する組織が共存しています。オーギュスト・ピローの為のセレクションは、ジュラ地方の主要なワイン生産者との緊密な協力のおかげで成り立っています。
メゾンのチームは、ブドウ畑の管理、ブドウの収穫、ワイン醸造の伝統的な方法を尊重しています。オーギュスト・ピローは、品質の高いジュラ・ワインを生産するという目的を持って、ワイン造りに取り組んでいます。

現在はブルゴーニュに拠点を置くネゴシアンである、ラ・カンパニー・デ・ヴァン・ドートルフォワが販売、輸出を行っています。

オーギュスト・ピローの若き醸造担当者、マリネット・ガルニエ氏はブルゴーニュ生まれ。
ブルゴーニュの名だたる生産者での経験を経て、2014年に醸造責任者に就任しました。

マリネット・ガルニエ氏はブルゴーニュ出身、ブルゴーニュ大学で学ぶ。世界でも素晴らしい経験を積んでいます。若いにもかかわらず、経験豊富でドメーヌ・コント・ラフォンとドメーヌ・メオ・カミュゼで実習を受け、醸造家のディプロムDNOを取得後、2009年のヴィンテージでドメーヌ・ブシャール・ペール・エ・フィスでワインメーカーとして働きました。その後、ドメーヌ・モワラールで2010年のヴィンテージで醸造責任者を務めました。彼女は「アペラシオン・ヴィラージュ」から「グラン・クリュ」まで、さまざまなワインを醸造してきました。
2011年にブルゴーニュに拠点を置くネゴシアンである、ラ・カンパニー・デ・ヴァン・ドートルフォワに入社、2014年には醸造責任者に就任して、すべてのドメーヌのワインセレクションと、グループのブルゴーニュ、ローヌ、そしてジュラ、オーギュスト・ピローの生産を監督しています。

ヴィンテージ2016 参考上代¥13,500
原産国フランス JANコード3250250134230
生産地域ジュラ 入数(1CS)6
地域/産地(格付)AOCシャトー・シャロン 容量(ml)620
味わい(甘辛)辛口 アルコール度数14.5%
タイプ(ボディ) その他
飲み頃温度18~20℃ 栓の仕様コルク
ケースサイズ(mm)幅280 高さ250 奥行190 ケース重量(g)8,200
単品サイズ(mm)幅85 高さ240 奥行85 単品重量(g)1,300
ブドウの品種 サヴァニャン(ナチュレ)
平均樹齢
樽熟成
生産者webサイト
受賞歴/評価
認証

セールスコピー

サヴァニャンからヴァン・ジョーヌだけを造るAOC。

栽培・醸造

灰色の泥灰質、醸造:手摘み収穫、樽の中で6カ月半熟成させる間、樽の中の目減りしたワインは酸化を促進させるため、補充しません。60カ月以上は産膜酵母の下で熟成。ワインの表面に酵母による被膜が形成され、色は徐々に黄色になりグー・ド・ジョーヌ(黄色の味)となり、クルミやノワゼットの香ばしい風味が生じる。Clavelin クラヴラン (620ml)に詰められます。

テイスティングコメント

深いわら色。リンゴ、カレーなどのスパイスとナッツの香り。力強くストラクチャーがありバランスが良い。長い余韻があります。

相性の良い料理

フォワ・グラ、鶏肉などの白い肉、コンテ等のチーズ、くるみのケーキ、ドライ・フルーツ。

ページの先頭へ