プロセッコの中心地コネリアーノのワイナリー
JEWELS TO DRINK ~飲む宝石
コンタリーニ社は、ユネスコ世界遺産「プロセッコの丘」の中心地コネリアーノに拠点を置き、“誠心誠意”をモットーにワイン造りを行っています。
地域の伝統と醸造文化への深い理解をもとに、最高品質のブドウを厳選。最新設備を導入し、年間約1,600万本のワインを生産しています。
品質はBRCおよびIFSの国際認証で保証され、その確かな造りから「飲む宝石(JEWELS TO DRINK)」と称されています。
プロセッコの中心地コネリアーノのワイナリー
JEWELS TO DRINK ~飲む宝石
コンタリーニ社は、ユネスコ世界遺産「プロセッコの丘」の中心地コネリアーノに拠点を置き、“誠心誠意”をモットーにワイン造りを行っています。
地域の伝統と醸造文化への深い理解をもとに、最高品質のブドウを厳選。最新設備を導入し、年間約1,600万本のワインを生産しています。
品質はBRCおよびIFSの国際認証で保証され、その確かな造りから「飲む宝石(JEWELS TO DRINK)」と称されています。
≪地域≫
イタリアで55番目のユネスコ世界遺産に登録されたプロセッコの丘の中心地、コネリアーノに拠点を置く会社です。このユニークな地域は世界でも類を見ないものです。例を挙げると、芸術文化の粋であるヴェネツィア、アルプスの神秘的な威容、ブラーノ島のカラフルな家並み・・。すべてにこの地域特有のおもてなしの心と陽気さが深く息づいています。
≪ワイナリー≫
創業以来、地域のワイン造りの文化に対する深い知識と経営管理のスキルを活かし、上質なワインの提供に取り組んでいます。香り高い風味を得るため最高品質のブドウを入手し、タイムリーで行き届いたサービスを提供するため最先端の機械設備を導入する・・そのためには常に投資を惜しみません。
≪ 技術&設備 ≫
コンタリーニの利益の一部は、毎年、機械設備に再投資されます。ライバル会社との技術競争の中でリーダーシップを維持するため、そして継続的にワインの品質を向上させるためです。それがパートナーとの協力&信頼関係を維持するための鍵であるとコンタリーニは確信しています。
≪生産量≫
年間数量-1,600万本
・プロセッコDOC+DOCG・・60%
・ピノ・グリージョ、ビアンコ・スプマンテ、他のスパークリング・ワイン・・40%
≪国際市場≫
プロセッコを代表する生産者としての誇りを胸に、世界中に人々にコンタリーニの個性的なスパークリング・ワインを楽しんでもらえるよう、様々な市場にワインを輸出しています。
現在、HoReCa(業務店)及びGDO(大規模小売)の両チャネルにむけて事業を展開しています。
コンタリーニの画像・POP素材です。貴社の販促活動にご利用ください。尚、各素材の著作権はコンタリーニに帰属します。お使いの際はご留意ください。