アグリロゴマーク

ラダチーニ・フィオーリ・フェテアスカ・ネアグラRadacini Fiori Feteasca Neagra

ラダチーニ・ワインズロゴ ラダチーニ・ワインズ
Radacini Wines

1998年創業のラダチーニ・ワインズ。ヨーロッパワイン発祥の地ともいわれるワイン伝統国の誇りを胸に抱いた志の高い栽培醸造チームと、イタリアの醸造家兼ワイン・コンサルタントでこの道40年のベテラン、ウンベルト・メニーニ氏とのコラボレーションから産まれました。
所有ブドウ畑は約1,000haと広大。100%自社産ブドウ使用、一部のエントリー&ミドルクラスのワインを除き、ほとんどがていねいな手摘み収穫、一番搾りのジュースのみ使用というこだわりから産まれるラダチーニ・ワイン。じっくりと味わい、確かな品質を実感していただきたいとラダチーニは願っています。

※モルドバ共和国政府及びVine and Wine(モルドバのワイン販売促進団体)が選出するモルドバ・ベスト・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー2020に輝きました!

※モルドバのワイナリーで初めて&唯一、国際食品規格BRC,IFS認証取得!(2021年7月)

ヴィンテージ2019 参考上代¥1,800
原産国モルドバ JANコード4840267007642
生産地域 入数(1CS)12
地域/産地(格付)シュテファン・ヴォダ 容量(ml)750
味わい(甘辛)辛口 アルコール度数13.0%
タイプ(ボディ)フルボディ
飲み頃温度16~18℃ 栓の仕様コルク
ケースサイズ(mm)幅340 高さ315 奥行260 ケース重量(g)15,400
単品サイズ(mm)幅75 高さ305 奥行75 単品重量(g)1,250
ブドウの品種 フェテアスカ・ネアグラ100%
平均樹齢 10年
樽熟成 ワインの一部をステンレスタンクで8ヶ月、残りはフレンチオーク樽で6ヶ月熟成。
生産者webサイト https://www.radacini.md/
受賞歴/評価 AWCウィーンワインコンクール2024金賞、ムンダス・ヴィニ2024金賞(各2019VT)
認証

セールスコピー

”フィオーリ”=興奮やときめきの意味。地元ブドウを使ったスタイリッシュなシリーズ。ラベルデザインはモルドバの伝統模様。
若々しくフレッシュな印象から「黒い乙女」の名を持つフェテアスカ・ネアグラはルーマニア、モルドバの在来種。

栽培・醸造

100%手摘みのブドウを10℃で2日間浸漬、特別に厳選された酵母を加え、15日間発酵、18℃で15日間のマロラクティック発酵、果実味とコクを余すところなく引き出しています。ワインの一部をステンレスタンクで8ヶ月間、残りはフレンチオーク樽で6ヶ月間熟成。安定化、ろ過。

テイスティングコメント

濃厚なルビー色。完熟チェリーやプラムのフレッシュなアロマがグラスからあふれんばかりに広がります。樽由来のタバコやスパイズの風味、ビロードのような舌触り、クリーミーで複雑な余韻が楽しめるフルボディ。

相性の良い料理

赤身肉のグリルやシチュー、ミートパイ、コクのあるチーズと。

ページの先頭へ