アグリロゴマーク

ラ・プラヤ

女性トップ・ワインメーカーの手によるエステート・チリワイン

チリ・コルチャグア出身のスティル・ファミリーとカリフォルニア州ナパ・ヴァレーのアクセルセン・ファミリーは、チリの優れたテロワールに惚れ込み、1990年、コルチャグア・ヴァレーの銘醸地ペラリージョ、ティンギリリカ川のほとりで、共同でブドウ栽培を始めました。それがラ・プラヤ・ワインズの誕生です。
ラ・プラヤが所属するトップ・ワイン・グループはリマリ(北部)に10ha、拠点であるコルチャグア(中部)に112ha、マウレ=カウケネス(南部)に178haの自社ブドウ畑を所有し、リマリからイタタまで南北900km、9つのDOに認定されたワインを生産しています。
栽培チームが品種ごとに最適な環境を選び抜き育てあげたブドウを、セラー・マスターのパメラ・アヴィレス Pamela Avilés(2024年ドリンク・ビジネス誌のマスター・ワインメーカー・トップ100にチリの女性醸造家として初めて選ばれています。)を中心とする醸造チームがヴィンテージごとの特徴に合わせた製造プログラムできめ細やかに醸造。
ヴィンテージとテロワールの複雑な個性を反映したハイクオリティ・チリワインが生み出されています。

ラ・プラヤ 4つのシリーズ
【Estate Series エステート・シリーズ】
ラ・プラヤのスタンダード・シリーズ。自社で栽培、収穫、醸造、瓶詰めまで一貫して行う “エステート・ワイン”。
ブドウ畑からワインになるまでを責任を持って管理し、安定したクオリティを実現しています。
サステナブル農法(*減農薬栽培)のブドウから生まれるフレッシュなアロマとピュアな果実味のワイン。

【Gran Reserva Series グラン・レゼルバ・シリーズ】
ワイナリーが“最高級”と認めたブドウのみを使用し、果実味と樽の風味の調和を追求する上級シリーズ。
毎年のブドウの出来に応じて発酵温度や醸造方法を柔軟に変え、ヴィンテージの個性を最大限に引き出しテロワールの個性と一体化させ、奥深い味わいを生み出しています。

【Limited Edition Series リミテッド・エディション・シリーズ】
数量限定で造られるフラッグシップ・シリーズ。
特定の畑と品種にこだわり、天然酵母や長期樽熟成など最高水準の醸造法を採用しています。
濃縮感と複雑さを兼ね備える逸品で、世界的なコンクールでの受賞も多数。

【Special Release Series スペシャル・リリース・シリーズ】
『ワイナリーの柔軟性と創造性』+『減農薬栽培のブドウ』から生まれる限定輸入シリーズ。
ラ・プラヤの多彩な表現力が発揮されています。

Line Up / 商品一覧

画像・POP等

ラ・プラヤの画像・POP素材です。貴社の販促活動にご利用ください。尚、各素材の著作権はラ・プラヤに帰属します。お使いの際はご留意ください。

ページの先頭へ